❀歡迎來到萌娘百科刀劍亂舞專題!❀萌娘百科事典刀剣乱舞特集へようこそ!
萌百刀劍亂舞專題正在建設中,各位有愛的審神者們歡迎參與編輯!請新人編輯注意閱讀刀劍亂舞百科編輯指南
[ 顯示全部 ]
刀帳
刀紋查詢
刀派查詢
刀種查詢
數值查詢
繪師查詢
聲優查詢
遊戲機制
出陣
內番
遠征
鍛刀
強化
極化
裝備
任務
景趣
回想
資源
合戰場
維新的記憶(1-1~1-4)
江戶的記憶(2-1~2-4)
織豐的記憶(3-1~3-4)
戰國的記憶(4-1~4-4)
武家的記憶(5-1~5-4)
池田屋的記憶(6-1~6-4)
延享的記憶(7-1~7-4)
青野原的記憶(8-1~8-4)
活動
聯隊戰
沉眠於地下的千兩箱
江戶城潛入調查
戰力擴充計畫
秘寶之里
節分·鬼退治
追尋兔兔糰子之里
特命調查系列
衍生作品
動畫·活擊/刀劍亂舞
動畫·刀劍亂舞 花丸
File:刀劍亂舞アニメかい-サムネイル畫像.png 動畫·刀劍亂舞 回-虛傳 燃燒的本能寺-
音樂劇·刀劍亂舞
舞台劇·刀劍亂舞
紀錄片·刀劍散步
電影·刀劍亂舞
File:刀劍亂舞無雙 ロゴ.png 刀劍亂舞無雙
File:刀劍亂舞歌舞伎-サムネイル畫像.png 歌舞伎·刀劍亂舞
【重要公告】
日服開啟「特上刀裝確定」活動(5月28日-6月4日)。
日服實裝新版「梅雨之庭」景趣。
日服開啟「地下沉睡的千兩箱 」活動(5月21日-6月11日),粟田口派掉落概率up;將博多(·極)編入隊伍可獲得1.5(2)倍小判;擊敗10、20、30、40和50層boss點有機會掉落博多、後藤、信濃、包丁 和毛利;51~89層的Boss點掉落白山吉光; 90~99層Boss點中小概率掉落鬼丸國綱; 99層boss點會掉落一振任意粟田口派。
日服開啟「登錄送景趣」活動,活動期間(2024年5月20日-6月3日)登錄五次遊戲即可獲得:冷卻材1000(第一天)、木炭1000(第二天)、砥石1000(第三天)、玉鋼1000(第四天)和「二十四節氣 小滿·百合」景趣(第五天,已擁有該景趣的嬸獲得小判*2100、幫助符2枚和依賴符2枚)
日服開啟「景趣「二十四節氣 穀雨·毛泡桐」」兌換活動(3月26日-6月18日);通過收集季節收穫物能夠交換景趣「二十四節氣 穀雨·毛泡桐」以及便利道具「根兵糖·白」本次活動的季節收穫物為豌豆莢、草莓、毛泡桐和槍烏賊。
【過往公告】(點擊展開)
日服開啟「手入0資源」活動(5月21日~5月28日)。
日服移動端開啟「「御伴散步應援活動」(5月1日-5月7日),活動期間每日贈送圖釘數+1」
日服開啟紀念動畫[刀劍亂舞迴]開播登錄送禮活動,第五話贈送道具為「御札·竹」×1(5月7日~5月14日)。
日服開啟大慶直胤 限鍛活動(4月30日-5月7日),官方公式為All700 。
日服復刻活動「特命調查·天保江戶」(4月30日-5月21日)。同時開啟「應援登錄贈禮活動」
日服開啟紀念動畫[刀劍亂舞迴]開播登錄送禮活動,第四話贈送道具為「迴荻餅」×3與各資源×1000(4月23日~5月7日)。
【遊戲更新預告】
6月預告:戰力擴充計畫、異去寶物碎片2陪掉率、新景趣「大暑」實裝、實裝合戰場自動行軍功能、內番+1活動、海邊前期合宿活動
時間表
File:刀劍亂舞 2024年6月安排表.jpg
人設畫師ウエハラ蜂非公式賀圖[1]
基本資料
本名
Taroutachi太郎太刀(たろうたち)
別號
太郎、太刀大哥
萌點
黑長直、哥哥、付喪神、長鬢角、馬尾、金色指甲
髮色
黑髮
瞳色
金瞳
聲優
泰勇氣
身高
196cm
種類
大太刀
刀派
無
刀長
七尺三寸一分(221.5cm)
時代
南北朝時代
持有者
真柄直隆→熱田神宮
個人狀態
熱田神宮博物館藏
親屬或相關人
大太兄弟:次郎太刀回想組合:次郎太刀
“
さあ、現世に介入いたしましょうか
”
太郎太刀是網頁遊戲《刀劍亂舞》(刀剣乱舞-ONLINE-)及其衍生作品的登場角色。
目次
1 歷史原型
1.1 刀劍簡介
1.2 刀劍經歷
2 遊戲數據
3 立繪一覽
3.1 初始立繪
3.2 極化立繪
4 角色相關
4.1 刀紋
4.2 設定
4.3 好戰的狂戰士
4.4 前主分不清??
4.5 刀匠到底誰?
4.6 身高
4.7 跨媒體作品出場
4.7.1 動畫
4.7.2 舞台劇
5 遊戲台詞
5.1 回想與特殊內番
5.2 語音與書信
6 近侍曲
7 注釋與外部連結
歷史原型刀劍簡介南北朝時代末青江派刀工所作的大太刀,長七尺三寸一分,傳為戰國時代武將真柄直隆所使用,熱田神宮方又將其稱為真柄太刀。
鎬造,庵棟,刀身極長彎度小,雕有棒樋與添樋,樋中飾以紅漆,刀莖處有殘留的朱銘痕跡,據記載銘文為「末之青江」。
本是一把無名刀,只是同一人使用兩把刀時,習慣命名長的叫太郎短的叫次郎,故此刀有了「太郎太刀」的名字。
太郎太刀的刀劍真身 [2]
刀劍尺寸
刀長
7尺3寸1分(221.5cm)
反
1寸1分2厘(3.4cm)
元幅
1寸4分9厘(4.5cm)
目釘孔數
2
重量
1.2貫(4.5kg)
刀劍經歷從南北朝被打造出後的經歷不可考,到了戰國時期成為了朝倉家家臣真柄直隆家的大太刀。
真柄直隆是朝倉家十分驍勇的一員大將,在幕府將軍足利義昭入一乘谷城之際,曾在義昭面前揮舞大太刀,以展示其勇武。[3]
元龜元年(1570年),朝倉·淺井聯軍與織田·德川聯軍在姊川對陣,真柄家在此戰中無法挽回朝倉家的敗局,只得使用大太刀奮力而戰,真柄直隆與其弟直澄、其子隆基皆戰死。
天正四年(1576年),此大太刀被住在熊野莊的山田甚八郎吉久奉納到了熱田神宮,據稱就是真柄直隆所使用過的大太刀,奉納被記錄在神社權宮司田島家的家傳文書中。[4]
此大太刀與同社保存的「次郎太刀」和白山比咩神社所藏的通稱「真柄大太刀」,均被認為是真柄家在姊川之戰中使用過的太刀,但是這三把的本體與記載的長度都不相同。
太郎太刀與次郎太刀之比較[5]
遊戲數據
太郎太刀
CV:泰勇氣
人設:ウエハラ蜂(Digital Hearts)
太郎太刀(lv.1)→太郎太刀 特(lv.25)→太郎太刀 極(lv.80)
稀有度(3→3→4)
圖鑑編號:132番→133番(極)
類型:大太刀
刀派:無
初始數據→特→極
生存
62(71)→67(76)→86(110)
打擊
57(77)→62(82)→92(140)
統率
57(72)→62(77)→70(125)
機動
12(12)→17(17)→18(35)
衝力
45(56)→50(61)→58(93)
範圍
廣
必殺
26→26→48
偵查
13(15)→18(20)→22(56)
隱蔽
27→31→65
刀槽
2→2→3
裝備可能
輕步兵、重步兵、輕騎兵、重騎兵、盾兵、精銳兵
入手方式
日服
國服
鍛造
時間
2:30:00
限時
-
-
通常
常駐
掉落
6-1~6-4 Boss、7-1~8-2 全圖
ちよこ大作戦 2024/02/13~03/05
活動
秘寶之里2017/11/14~11/29
秘寶之里2020/10/15~10/29
「刀剣乱舞 大演練 〜控えの間~」贈送62振之一 2020/8/11~8/25[6]
任務
-
兌換
2018/01/02起
2019/01/29起
刀帳說明
私は太郎太刀。見た目の通り、とても人間には使えるはずのない大きさで、それ故に奉納された刀です。……でも、私を実戦で使った人間がかつていたんですよね。 彼はいったい、何者だったのでしょうか……?
刀帳說明(極化)
私は太郎太刀。人間が扱うには巨大すぎる太刀。しかし、そんな私を扱いこなした人間がかつて存在していたのです。実戦刀としてここに在るからには、その武功に恥じぬ活躍をいたしましょう。
官方公式網站介紹
破格の大きさを持つ大太刀。およそ人間が扱えるサイズではない。生い立ちには諸説あるが、現在は神社の御神体となっている。神々の戦いに使う物なので、いわゆる俗世が苦手。次郎太刀とは兄弟
擁有破格尺寸的大太刀。大概不是人類所能使用的大小。關於其經歷有各種各樣的說法,現在已經成為了神社的御神體。因為是被神用來作戰的武器,所以不擅長應付所謂的俗世。與次郎太刀是兄弟。
表內數據不包含亂舞等級對其的影響,括號內數據為該項能力所能達到的最大值(煉結MAX、Lv99)立繪一覽初始立繪
通常
內番
輕裝
戰鬥
受傷
真劍必殺
極化立繪
通常
內番
輕裝
戰鬥
受傷
真劍必殺
角色相關刀紋刀紋中央是象徵所藏地的神社鳥居,以及相殿神日本武尊化身的白鳥。[7]
設定和同樣呆在一樣神社裡的弟弟次郎不一樣,說話方式顯得比較端莊,自稱來自天界。
刀劍亂舞五周年賀圖[8]太郎的實物十分漂亮,還在刀背上塗了朱漆,這讓太郎擬人化後有紅眼線。此外,本體上還有金色的裝飾,也讓太郎設定上有金色的指甲。清光表示很高興
內番服里握著御幣,二創里和一樣都是在神社的石切丸能組成神道組。一起消除腦里的工口邪念
好戰的狂戰士太郎給大家的印象是冷酷,端莊。
但是在中傷立繪里,太郎並沒有露出生氣或困擾的眼神,而是露出微笑,這應該是受到前主的影響而造成的。
在與弟弟次郎的回想中,提到比起被擺在神社裡,更喜歡上場實戰。
前主分不清??太郎的前主目前已知唯一使用過他的怪物級武將只有原主真柄直隆
不過原主的弟弟真柄直澄與哥哥同俗稱十郎左衛門,使用的刀也都名為太郎太刀,連太郎太刀自己都搞不明白到底哪個才是原主。
刀匠到底誰?根據熱田神宮當館描述,是備中青江派作品,並非千代鶴國安所作,和笑面青江同宗,但遊戲沒有提及該設定,有待考據。
織田信長桶狹間之戰時就是在這個神社參拜過。
另外在白山比竎神社也收藏了一個長186。5cm的大太刀銘「行光」,是真柄直隆生前所用的刀,也許熱田神宮的是真柄直澄用的那柄太郎太刀也不一定。
身高如果沒算長柄武器的話,他是目前遊戲裡實裝最大的刀。
但這也造成他對自己的體格感到自卑,二創里經常撞到天花板和門框。把事情搞砸會說出「沒辦法我的體格就會這樣」,進入商店裡也會提醒審神者「我進店裡的話空間會變窄的」。太郎辛苦了……
在設定集裡,禰禰切丸是目前刀劍實裝里最高的,緊接著是岩融、蜻蛉切才到太郎。太好了太郎,你有夥伴陪你受苦了……
跨媒體作品出場動畫刀劍亂舞-花丸-[9]
出場:《刀劍亂舞-花丸-》第一季、第二季、劇場版。
是花丸本丸第30個顯現的刀。
詳細劇情 劇透注意
刀劍亂舞 花丸 第二季
第九集:太郎太刀因身體過於高大,生活中遇到了一連串的麻煩,太郎覺得很苦惱,思考著這副過於高大而難以使用的身體有何意義。在一次遠征中,看到了掛著果實的柿子樹的小夜左文字想將柿子帶回本丸送給哥哥們,但柿子樹太高了,小夜怎麼也夠不著,同行的愛染、螢丸、後藤、小烏丸愛莫能助。當小夜再次踮起腳尖摘柿子時,太郎太刀將小夜抱起,小夜終於摘下柿子,小夜向他道謝感謝。回到本丸後,太郎還看到踩著高蹺渴望長高高的今劍,這次經歷讓太郎太刀覺得身材高大似乎也不錯。
刀劍亂舞 回 -虛傳 燃燒的本能寺-[10]
舞台劇飾演者:小林涼
出演:《慈傳 何以日日落木下》、《七周年感謝祭~夢語刀宴會》。
遊戲台詞回想與特殊內番回想
回想3:太郎與次郎
特殊內番
無
語音與書信
初始初始極化極化書信書信
點擊語音分類可摺疊/打開表格。
太郎太刀語音
場合
語音
語音
通常
圖鑑說明
私は太郎太刀。
見た目の通り、とても人間には使えるはずのない大きさで、それ故に奉納された刀です。
……でも、私を実践で使った人間がかつていたんですよね。
彼はいったい、何者だったのでしょうか……?
我是太郎太刀。
有如你所見,無論怎樣的人都無法使用的大,因此被奉納。
……但是,使用過我的人確實存在過。
他到底是什麼人呢……?
入手
…おや。現世に呼ばれるとは。私は太郎太刀。人に使えるはずのない実戦刀です …哦呀。居然被召喚至塵世了。我是太郎太刀,人類理應無法使用的實戰刀。
登陸(加載中)
おや、地上に動きですか哦呀,世間動盪了嗎
登陸(加載完成)
刀剣乱舞、開始ですよ刀劍亂舞,開始了哦
開始遊戲
仕方ありません真是沒辦法
本丸
仕える者がいない刀はこの世に存在していないも同じ。違いますか? 沒有人使用的刀,就等同於不存於在這個世上。不是嗎?
次郎太刀はあれでまだ現世よりですからね。一方私は…… 次郎太刀那樣子還是比較偏向塵世的呢。相對的,我卻…
地上がどうなろうが、思うところはあまりないのですよね 對於人世間情況如何,我沒什麼想法呢
本丸(放置)
ふぅ……これでようやくいつも通りですかね 這樣,就終於和平時一樣了……
本丸(負傷)
この身を構成しているのは、一応現世のものですからね…こういうこともあります 構成我這副身軀的,大體是塵世的東西……也是會發生這種情況
すみません。今、禊の真っ最中です 不好意思。我正在洗淨不祥之物(已移除)
結成(隊長)
主よ、はたして私を扱えますか?主人啊,你果真會使用我嗎?
結成(入替)
は、分かりました是,我知道了
裝備
現世の武具ですか…さて 人間的裝備嗎,那麼……
私に扱えるといいのですが 要是能為我所用就好了
私の体格は、こうですからね 正是因為我的體格如此
遠征
大丈夫ですよ、遠征のついでにいなくなったりはしませんから 不要擔心哦,我不會在遠征途中突然消失的
遠征歸還(隊長)
ふぅ…今帰りましたよ 嗯……我回來了哦
遠征歸還(近侍)
遠出の者達が帰ってきましたね 遠征的人們回來了啊
鍛刀
新たな刀の参陣ですね 有新刀參戰了呢
刀裝
さぁ、完成しましたよ 來,做好了
手入(輕傷)
軽く治して来ましょう 去簡單治療一下吧
手入(中傷及重傷)
少々、穢れが溜まりすぎましたかね 看來身上的不淨之物積累過多了
煉結
神威が高まります 神威提升了
任務完成
任務の確認をした方がよいのでは? 是否應該先確認一下任務呢?
戰績
ふぅん…これが地上の現状ですか 嗯……這就是人世間的現狀嗎
萬屋
私を連れると店内が狭いのでは 把我帶去店裡,不會很擠嗎?
修行申請
さて、主よ。お願いがあります 那麼,主人。我有一個請求
修行送別
心配不要です。再会はすぐですからね 不用擔心,馬上會再會的
一口糰子
おや、供え物ですか 哎呀,是貢品嗎
幕之內便當
ううん……いえ、決して少ないなどとは 嗯……不,絕不是因為量太少……
御祝重便當
私にはこのくらいの量の方が……いえ、なんでもありません 對我來說,還是這個量……不,沒什麼
戰鬥
出陣
地上の戦に、再び関わる日が来るとはね 參與人世間戰鬥之日,竟然再次到來了。
發現資源
おや、思わぬ拾い物が 哦呀,意想不到的收穫
索敵
状況を教えてください。それから対処を考えましょう 請告訴我情況。然後再考慮對策吧。
開戰
さあ、現世に介入いたしましょうか 來,就讓我介入塵世吧
演練開始
現世の戦術、見せてもらいましょう 人間的戰術,就讓我見識一下吧!
攻擊
薙ぎ払う 橫掃一切!
近づけまい 休想靠近
會心一擊
我が一振りは暴風が如し! 吾之一揮,有如暴風!
輕傷
おやおや 哎呀
これはなかなか 這還真是
中傷、重傷
現世の武者も、なかなか… 人間的武者,有兩下子嘛……!
真劍必殺
無双の暴風、その身に受けよ! 用你的身體,來接受無雙的風暴吧!
單騎討伐
最後に残るは神頼み…ですか。仕方ありませんね 最後唯有祈求神的保護了嗎……沒辦法呢
Boss點到達
これより先は不浄の領域。覚悟は良いか 再往前就是不淨的領域,做好覺悟了嗎
勝利(MVP)
おや、私でしたか 哦,是我嗎
升特
霊格が上がり、ますます現世と離れてしまったような……? 靈格上升後,好像離塵世越來越遠了……?
重傷時行軍警告
本当に、それでいいのですか? 真的,這樣就好了嗎?
破壞
さて…天上に帰りますか……短い、現世でしたね…… 好了…該回天上了……真是,短暫的人間一生啊……
內番
馬當番開始
……まいりました。動物は大きなものを恐れるんですよね…… ……真叫人為難。動物都很怕個頭大的東西呢……
馬當番結束
とりあえず、やれることはやりました、が 總而言之,能做的我都儘量做到了……吧
畑當番開始
私に豊穣の力はないのですけれど…… 可是我沒有保佑豐收的能力……
畑當番結束
単純に力仕事だけをするというのも、たまには良いですね 偶爾乾乾單純的力氣活,也是不錯的呢
比試開始
さあ、来なさい。私はここですよ 來,請出招吧。我在這裡哦。
比試結束
この経験、お役に立ちましたか? 這份經歷,能為你派上用場嗎?
習合
猛戳(通常)lv.2
そんなに慌てて、何か? 這麼慌張,怎麼了?
猛戳(中傷)lv.2
大太刀ですから……治るのには、時間が掛かります 因為我是大太刀……治療的時間很長
鍛刀完成 lv.3
鍛刀が終わったようですよ 鍛刀好像結束了
手入完成 lv.3
手入が終わったようですよ 手入好像結束了
活動通知 lv.3
何か来てますねぇ 有什麼東西寄來了呢
景趣設定 lv.5
模様替えですか。なるほど 裝修嗎,原來如此
刀裝製作失敗 lv.5
おや…… 哦呀……
うまくいきませんね…… 做不好呢……
失敗、ですね 失敗,了呢
小さい物事は、苦手です 我不擅長做太小的東西……
裝備馬 lv.5
重いかもしれませんが……頑張って下さいね 我可能會很重……請你努力下
裝備御守 lv.5
おや、お守りですか? 哦呀,是御守嗎?
決定出陣 lv.6
行きますか 出發吧
特殊
審神者長期留守後御迎
帰ってきたのですね。再び、私を誰も使えぬようになったかと思っていましたよ 您回來了嗎。我還以為自己要再次落入變成無人能使用的境遇了呢
本丸(正月限定)
さあ、新しい一年の始まりですよ 那麼,新的一年開始了
新年神簽
おみくじですね 是抽御簽呢
大吉です 是大吉
中吉です 是中吉
小吉です 是小吉
節分景趣·撒豆
鬼は外、福は内 鬼出去,福進來
鬼は外 鬼出去
節分景趣·撒豆完畢
豆の全方位、その身に受けよ! 豆子的全包圍,以身接下吧!
春日景趣·賞花
この花を守るため、戦っているのでしょう 我們正是為了守護這花朵,才在此戰鬥
煙花景趣
ほぉ…… 哦—
見事です 真漂亮。
花火は儚いものですが……だからこそ、人を惹きつけるのかもしれませんね 煙花轉瞬即逝,也許正是因此,才更加牽動人心
悪疫退散 瘟疫消散。
美しいものですねぇ…… 真美啊……
人の願いが集う所に、奇跡は起こるものです 匯集人願望的地方,就會有奇蹟發生。
活動
節分鬼退治·出陣
鬼を払えと。らしい仕事ですね 除去鬼?是適合我的工作呢
節分鬼退治·boss
現世を騒がす鬼め 打擾現世的鬼
連隊戰·隊長更替
神威を解き放ちます。皆は続いてください 解放神威。各位請跟上我
大侵寇·連擊
私が薙ぎ払います 我來掃蕩他們
周年
刀劍亂舞一周年
我々もこれで一周年。付喪神集うこの本丸は、ある種の神域となってきましたね 我們到現在一周年了。這個聚集了付喪神的本丸,變成了某種神域呢。
審神者就任一周年
就任一周年おめでとうございます。これからも頑張ってくださいね 恭喜就任一周年。以後也請您加油
刀劍亂舞二周年
我々もこれで二周年。記念日を大事にすることで、神威はよリいっそう高まるのです 我們已經二周年了。通過注重紀念日,可以讓神威提升得更高
審神者就任二周年
就任二周年おめでとうございます。付喪神を多数従える貴方は、ある種、もうこちら側の領域なのでしょうか…… 恭喜您就任二周年。讓眾多付喪神追隨其後的您,在某種意義上來說,已經跨入這邊的領域了吧……
審神者就任三周年
就任三周年おめでとうございます。貴方の力の高まりを、年々感じずにはいられません 恭喜您就任三周年。您的力量漸長,其程度都讓我逐漸無法忽視了
刀劍亂舞四周年
我々も四周年ですか。戦いが続く現世の今後は、果たして…… 我們四周年了嗎。戰鬥持續的現世,未來究竟……
審神者就任四周年
就任四周年おめでとうございます。貴方もどこまで強くなってゆくのか…… 恭喜您就任四周年。您究竟會變得多強呢……
審神者就任五周年
就任五周年おめでとうございます。どんなに強くなろうとも、貴方は貴方です。心配は要りませんよ 恭喜您就任五周年。無論變得多強,您也還是您,無需擔心
刀劍亂舞六周年
六周年ですね。我々はまだまだ現世に必要ということなのでしょう。ならば、その務めを果たさねばなりませんね 六周年了呢,這意味著現世依舊需要著我們。那麼,必須要盡職盡責
審神者就任六周年
就任六周年おめでとうございます。力にも種類があります。貴方のそれはきっと、人を不幸にするものではありませんよ 恭喜您就任六周年。力量分很多種,而您的力量絕對不會是使人陷入不幸的那種
刀劍亂舞七周年
我々も七周年。これからも現世の安寧のため、この力を振るうといたしましょう 我們也七周年了。今後我也會為現世的安寧,發揮自已的力量。
審神者就任七周年
就任七周年おめでとうございます。貴方の持つ力、是非それをそのまま伸ばしていってください 恭喜您就任七周年。請您一定要珍惜您所擁有的力量。拜託您了。
刀劍亂舞八周年
八周年を迎えましたね。付喪神は永遠不滅ではありません。ですが、我々を求める声がある限りここに在り続けましょう 迎來八周年了呢。付喪神並非永遠不滅。不過,只要還有需要我等的呼聲在,我們就會一直在這裡。
審神者就任八周年
就任八周年おめでとうございます。年々増していく力を恐れる必要はありません。それもまた、貴方の一部なのですから 恭喜您就任八周年。無需懼怕年年增長的力量。因為這也是您的一部分。
刀劍亂舞九周年
九周年になりましたか。現世に我々を求める声は未だ尽きないということですね 我們九周年了嗎。這意味著現世里希求我們的呼聲仍然未盡。
審神者就任九周年
就任九周年おめでとうございます。力は使い方次第。ここまで続けてきた貴方なら、正しく使えることでしょう 恭喜你就任九周年。力量取決於如何使用。而一直堅持到現在的你,一定能正確使用吧。
手機版近待推送通知(無語音)
遠征完成
遠出の者たちが歸ってきましたよ外出的人們回來了
鍛刀完成
鍛刀が終わったようですよ鍛刀似乎結束了
手入完成
手入が終わったようですよ修復似乎結束了
內番完成
內番が終わったようですね內番結束了
手機版散步機制內台詞(無語音)
前日回顧
現世の散策ですか。さて……在現世的散步嗎,那麼……
放置圖釘
さて那麼
おや哦呀
這裡只列出有變化的台詞
點擊語音分類可摺疊/打開表格。
太郎太刀·極語音
場合
語音
語音
通常
圖鑑說明
私は太郎太刀。
人間が扱うには巨大すぎる太刀。
しかし、そんな私を扱いこなした人間がかつて存在していたのです。
実戦刀としてここに在るからには、その武功に恥じぬ活躍をいたしましょう
我是太郎太刀。
是一把若讓人類來使用則會太過巨大的太刀。
但曾經也有過能夠使用我的人。
既然我要以實戰刀的身份存在於此,便會為了不辱沒原主的這份功勳而繼續活躍
修行歸來
いくら神がかりとされ、霊格が上がろうと、私は貴方の実戦刀。そういうことです 即使被當做神靈憑附之物,即使靈格提升,我依舊是您的實戰刀,僅此而已
本丸
私を無理やりにでも現世に寄せてしまう……貴方は本当に罪作りな人だ 強硬的將我拉近現世一側……您可真是一個罪孽深重的人啊
そうですね、今の主が望むなら、地上に介入しましょうか 是了,如果是現在的主如此期望,那我就介入現世之事吧
かつて私を扱えた男が一人だけいました。彼は本当に、人間だったのでしょうか 曾經有一個男人能使用我。他真的是人類嗎
本丸(放置)
ただ佇んでいるのには、慣れていますよ 像這樣一味站著,我已經習慣了
本丸(負傷)
そうですね……神罰、とか……貴方は信じるほうですか?讓我想想……神罰,之類的…您相信嗎?
結成(隊長)
私を扱える主の命ならば若能使用我是主的命令的話
結成(入替)
私ですか……ふむ指名我嗎……嗯
裝備
現世の武具にも、馴染んできましたよ 現世的武具,我已經習慣了
私の体格は、こうですからね…… 正是因為我的體格如此……
遠征
しかし……私のせいで随分と派手な後方部隊ですね 不過……因為顧及到我,變成了十分誇張的後方支援部隊呢
遠征歸還(隊長)
ふーむ……今帰りましたよ 嗯—……我回來了啊
鍛刀
新たな仲間の参陣ですね 有新夥伴加入隊伍里來了呢
刀裝
さあ、完成しましたよ 好了,完成了
手入(輕傷)
そう時間はかかりませんよ 不會花太長時間的
手入(中傷及重傷)
禊が必要なようです……時間をいただきますよ 我需要做一下祓禊…需要花點時間了
煉結
神威が高まります 神威高漲了
任務完成
任務の確認をした方が良いのでは? 還是確認一下任務會比較好吧?
戰績
うーん、これが貴方の現状ですか 嗯—,這就是您的現狀嗎?
萬屋
言わんこっちゃない、私が陳列の邪魔になっているじゃないですか 我都說過了吧,你看我現在不是妨礙到商品的陳列了嗎
修行送別
{{{修行送别-jp}}} {{{修行送別-zh}}}
一口糰子
有難く戴きましょう 滿懷感激地接受了
幕之內便當
ううん……いえ、決して少ないなどとは 嗯……不,絕不是因為量太少……
戰鬥
出陣
今や、私も昔通りですね……奇妙なものです 如今的話,我也和從前一樣了……世事無奇不有啊
發現資源
おっと……足元に気付かないところだった 哎呀…差點沒發現腳邊的東西呢
開戰
今や私は、主のためにある一振りの太刀…お覚悟を 現今的我就是為了主而存在的一把太刀…做好覺悟吧
演練開始
最新式の戦の差を、私も学ばねばなりませんから 最新式戰鬥的戰力差,我也得學習一下才行
攻擊
薙ぎ払う! 掃平你們!
近づけまい! 你們是無法近身的!
會心一擊
斬撃の大嵐…耐えられますか! 斬擊的風暴…爾等能承住嗎!
輕傷
おやおや…… 哦呀哦呀……
これはなかなか 這一擊相當不錯
中傷、重傷
っなるほど。いいでしょう 原來如此,好吧
真劍必殺
神威の大嵐にて…滅せ! 神威之風暴……毀滅吧!
單騎討伐
志のある者から、最後の勝負をいたしましょう 就讓我們這些有志者,進行最後的決鬥吧
Boss點到達
これより先を、切り開くのが私の役目か 從此刻開始,開拓出前路便是我的職責
勝利(MVP)
当然と言えば当然ですよね 要說的話那肯定是理所當然的吧
重傷時行軍警告
無理は良くないですよ 勉強可不好哦。
破壞
ここまで、ですね……私の首を以て本懐としなさい……! 到此,為止了嗎……提前斬下我的頭顱吧……!
內番
馬當番開始
……まいりました。動物は大きなものを恐れるんですよね…… ……真愁人呢。動物會害怕體格大的東西吧……
馬當番結束
神がかりといえど、現世で無力なことは多いですね…… 雖說是附神體,但在現世中還是有很多無能為力的事
畑當番開始
単純な畑仕事で、神威に頼る必要はありませんか 單純的農活兒,就沒必要仰仗神威了吧
畑當番結束
そうですね。これこそが地上の営みです 是啊,這才是現世的活法啊
比試開始
私に攻撃を届かせるだけでも、修行になりますよ? 單是想辦法攻擊到我,也是一種修行哦?
比試結束
お見事。貴方はもっと強くなれそうですね 很不錯。你好像會變得更強呢
習合
猛戳(通常)lv.2
どうしましたか?慌てず話してください 怎麼了?不要慌張,慢慢說吧
猛戳(中傷)lv.2
慌てたところで、回復にかかる時間は、変わりませんよ…… 就算慌張,恢復需要的時間,也不會變……
活動通知 lv.3
何事かと思えば、催し物ですね 還以為是什麼,原來是活動呢
景趣設定 lv.5
環境から影響を受けるのは、人も付喪神も一緒ですからね 是受到環境的影響,這一點人和付喪神都一樣
刀裝製作失敗 lv.5
おや……? 哦呀……
うまくいきませんね…… 做不好呢……
失敗、ですね 失敗,了呢
小さい物事は、苦手です 我不擅長做太小的東西
裝備御守 lv.5
お守りですか。ありがとうございます 御守嗎,非常感謝
決定出陣 lv.6
制圧を始める 開始壓制
特殊
審神者長期留守後御迎
帰ってきたのですね。ならば、それで構いません。貴方の太刀であることが、今の私の存在意義ですから 您回來了嗎。那就好。作為您的太刀而存在,就是我現在的存在意義
本丸(正月限定)
年が明けると、生まれ変わったような感覚を得ますね 在新的一年,會有一種重獲新生的感覺呢
節分景趣·撒豆完畢
豆の大嵐にて、滅せよ! 在豆子的暴風下,滅亡吧!
春日景趣·賞花
花嵐を吹かせますか 我來吹起花瓣之風吧
煙花景趣
ほう…… 哦——
見事です 真漂亮。
花火は儚いものですが、だからこそ、胸に残るものがあるのかもしれませんね 煙花轉瞬即逝,也許正是因此,才更加令人念念不忘。
悪霊退散 惡靈消散。
美しいものですね 真美啊。
人の願いが集うところに、奇跡は起こるものです。ですから、主の願いもきっと…… 匯集人願望的地方,總是有奇蹟發生。所以主人的願望也一定能實現。
活動
節分鬼退治·出陣
地上の鬼を滅します 消滅地上的鬼
節分鬼退治·boss
地上を騒がす鬼め 打擾地上的鬼
連隊戰·隊長更替
神威を解き放ちます。皆は続いてください 解放神威。各位請跟上我
大侵寇·連擊
力を合わせるとしましょうか 讓我們同心協力
周年
審神者就任一周年
就任一周年おめでとうございます。今の時代、私のような刀剣を扱えるのは貴方だけですからね。ありがたいことです 恭喜您就任一周年。如今這個時代,還會使用像我這種的刀劍的也只有您了,真是值得感激的事情啊
審神者就任二周年
就任二周年おめでとうございます。付喪神を多数従える貴方、ある種、もうこちら側の領域なのでしょうか...... 恭喜您就任二周年。讓眾多付喪神追隨其後的您,在某種意義上來說,已經跨入這邊的領域了吧……
審神者就任三周年
就任三周年おめでとうございます。我々の力こそが貴方の力。もはや分かちがたいところまで来ていますね 恭喜您就任三周年。我們的力量正是您的力量,其間差別已經快要無法辯明了
刀劍亂舞四周年
我々も四周年ですか。神威渦巻く現世の今後は、果たして……。いえ、心配は無用ですね。そのための我々です 我們四周年了嗎。充滿神威的現世,未來究竟……。不,不必擔心,我們正是為此存在
審神者就任四周年
就任四周年おめでとうございます。貴方の力の一側面として、今後も貴方を支えましょう 恭喜您就任四周年。作為您力量的一部分,我今後也會支持您
審神者就任五周年
就任五周年おめでとうございます。どんなに強くなろうとも、大丈夫です。貴方は力の使い方を知っているでしょう? 恭喜您就任五周年。無論變得多強,都沒事的。您知道力量該如何使用吧?
刀劍亂舞六周年
六周年ですね。我々はまだまだ現世に必要ということなのでしょう。刀剣男士として、出来得る限りの務めを果たしましょう 六周年了呢,這意味著現世依舊需要著我們。作為刀劍男士,必須要盡職盡責
審神者就任六周年
就任六周年おめでとうございます。力にも種類があります。貴方のそれはきっと、人を幸せにするためにあるのですよ 恭喜您就任六周年。力量分很多種,而您的力量,絕對是為了人們的幸福而存在的那種
刀劍亂舞七周年
我々も七周年。これからも現世の安寧のため、そしてそれを求める貴方のために、この力を振るうといたしましょう 我們也七周年了。今後我也會為現世的安寧,以及尋求這份安寧的您,發揮自已的力量。
審神者就任七周年
就任七周年おめでとうございます。貴方の持つ力、是非それを大切にしてください。お願いしますよ 恭喜您就任七周年。請您一定要繼續增強您所擁有的力量。
刀劍亂舞八周年
八周年を迎えましたね。付喪神は永遠不滅ではありません。ですが逆に言えば、我々を求める声がある限り決して滅びることはないのですよ 迎來八周年了呢。付喪神並非永遠不滅。不過反過來說,只要還有需要我等的呼聲在,我們就一定不會滅亡。
審神者就任八周年
就任八周年おめでとうございます。年々増していく貴方の力をどうか、誰かを幸せにするために役立ててくださいね 恭喜您就任八周年。請您將年年增長的力量,用於讓他人的幸福上哦。
刀劍亂舞九周年
九周年になりましたか。現世に我々を求める声は未だ尽きないということですね。ならばそれに応えるのが我々に課された使命…… 我們九周年了嗎。這意味著現世里希求我們的呼聲仍然未盡。那麼回應這些呼聲,便是我們肩負的使命……
審神者就任九周年
就任九周年おめでとうございます。力は使い方次第。ここまで続けてきた貴方なら、正しく使えることでしょう。貴方の力の一部である私が保証しますよ 恭喜你就任九周年。力量取決於如何使用。而一直堅持到現在的你,一定能正確使用吧。作為你力量的一部分,我能保證。
來信沒有語音
以下內容含有劇透成分,可能影響觀賞作品興趣,請酌情閱讀
場合
內容
譯文
第一封
主へ
修行の旅に許可を出していただき、感謝します。
付喪神が神格を高めるための旅。それは己の成り立ちを見つめなおす旅でもあります。
しかし、私の伝承はどこまでも曖昧。いったいどこまで効果があるものか。
……いえ、悲観的になっていても仕方ありません。
私は為すべきことは為すだけです。
致主人
感謝您允准我前往修行。
這是一次付喪神提升神性的旅程,也是一次回本溯源的旅程。
然而,我的傳說卻總是那麼模糊。其中有多少是真的?
…不,悲觀是沒有用的。
我只要做我必須做的。
第二封
主へ
私についての伝承で確かなことは一つ。
真柄直隆という男が使用していたという、それだけ。
それ以外は来歴もその後も曖昧。
で、あれば、彼の下しか、この旅の行き先はないのでしょう。
ただひとつの手がかりしかありませんが、何かを掴めるよう努力します。
致主人
關於我的傳說中能確認的只有一點。
據說我一直被一個叫真誠直隆這個男人使用著,只是這一點。
除此之外的來歷和之後的故事都很模糊。
那麼,如果是這樣的話,他便是我修行的唯一目的。
雖然只有一個線索,但通過努力一定能抓住什麼。
第三封
主へ
元の主の生涯を看取ってきました。
私についてのことは相変わらず曖昧です。
ですが、彼の生き様から得るものは有りました。
敗色濃厚の戦場で単騎で突入し、味方を逃がすというその武功。
最後的には果てましたが、その行動で救われた者もたくさんいました。
実戦刀として現世に身を置くならば、彼のようにあるべきなのでしょうね。
進むべき道は見えました。そう在れるよう、貴方のもとに帰るとしましょう。
致主人
我看到了原主人的一生。
關於我的事情依舊很模糊。
但是,我從他的生活方式中得到了些東西。
他在敗局已定的戰場單騎突入,盟友四散逃去,這便是他的功績。
雖然最後他丟了性命,但是也有很多人因為這種行為而得救。
若是作為實戰刀置身於現世的話,應該是像他那樣存在吧。
我看清了應該走的路。為了達成這個目標,我會回到你身邊。
回上方按鈕處↑
近侍曲
查 · 論 · 編刀劍亂舞-花丸-刀劍男士短刀今劍前田藤四郎秋田藤四郎亂藤四郎愛染國俊平野藤四郎厚藤四郎小夜左文字博多藤四郎太鼓鐘貞宗不動行光後藤藤四郎信濃藤四郎包丁藤四郎毛利藤四郎日向正宗謙信景光北谷菜切脇差笑面青江鯰尾藤四郎骨喰藤四郎堀川國廣浦島虎徹物吉貞宗肥前忠廣籠手切江打刀大和守安定加州清光壓切長谷部蜂須賀虎徹陸奧守吉行歌仙兼定宗三左文字山姥切國廣鳴狐同田貫正國和泉守兼定大俱利伽羅長曾禰虎徹龜甲貞宗千子村正南泉一文字山姥切長義南海太郎朝尊豐前江桑名江松井江水心子正秀源清麿太刀燭台切光忠獅子王鶴丸國永鶯丸三日月宗近山伏國廣江雪左文字一期一振小狐丸明石國行髭切膝丸數珠丸恆次小烏丸大典太光世騷速劍大包平大般若長光小龍景光小豆長光千代金丸鬼丸國綱山鳥毛大太刀石切丸太郎太刀次郎太刀螢丸禰禰切丸薙刀岩融巴形薙刀靜形薙刀槍御手杵蜻蛉切日本號劍白山吉光相關音樂主題曲花丸◎日和 • 花丸印の日のもとで • 花丸便りの舞う頃に • 花の宴片尾曲明け暮れ日記 • 心魂の在処 • 花の薫りは叶枝垂れ • 時ぞとも無し兼備の華よ • 出づる月、招宴の唄 • お気楽珍道中 • 恋と浄土の八重桜 • にっかり妖かし数え唄 • 暁の星 • 心馳せから縁あり • 天と暦 • 明日天気になあれ • 奇しき巡りは粋な縁 • めでたしつくりごと • みちゆき、寄り合い • 花色衣 • 鈴生り時にて • 一対の火花、秘め事に触れ • 刃生道 • 閃の刻印 • 離れ灯篭、道すがら • 夜明のけ空 • 希望の灯り • 幕間閑話 • 桜花の便り其他歌曲いつ、何時も • 繙く命創作相關谷口淳一郎(角色設計) • 川井憲次 (音樂) • 動畫工房(動畫製作) 查 · 論 · 編刀劍亂舞 刀帳刀劍男士短刀今劍 • 平野藤四郎 • 厚藤四郎 • 後藤藤四郎 • 信濃藤四郎 • 前田藤四郎 • 秋田藤四郎 • 博多藤四郎 • 亂藤四郎 • 五虎退 • 藥研藤四郎 • 包丁藤四郎 • 愛染國俊 • 太鼓鐘貞宗 • 小夜左文字 • 不動行光 • 毛利藤四郎 • 謙信景光 • 日向正宗 • 北谷菜切 • 太閤左文字 • 京極正宗脇差笑面青江 • 鯰尾藤四郎 • 骨喰藤四郎 • 物吉貞宗 • 堀川國廣 • 浦島虎徹 • 籠手切江 • 肥前忠廣 • 治金丸 • 泛塵 • 火車切打刀鳴狐 • 千子村正 • 龜甲貞宗 • 宗三左文字 • 加州清光 • 大和守安定 • 歌仙兼定 • 和泉守兼定 • 陸奧守吉行 • 山姥切國廣 • 蜂須賀虎徹 • 長曾禰虎徹 • 大俱利伽羅 • 壓切長谷部 • 同田貫正國 • 南泉一文字 • 山姥切長義 • 豐前江 • 南海太郎朝尊 • 桑名江 • 水心子正秀 • 源清麿 • 松井江 • 地藏行平 • 五月雨江 • 村雲江 • 稻葉江 • 石田正宗 • 孫六兼元 • 後家兼光 • 富田江 • 大慶直胤太刀三日月宗近 • 小狐丸 • 大典太光世 • 騷速劍 • 數珠丸恆次 • 鬼丸國綱 • 一期一振 • 大包平 • 鶯丸 • 明石國行 • 燭台切光忠 • 大般若長光 • 小龍景光 • 江雪左文字 • 山伏國廣 • 髭切 • 膝丸 • 獅子王 • 小烏丸 • 拔丸 • 鶴丸國永 • 小豆長光 • 千代金丸 • 山鳥毛 • 古今傳授之太刀 • 日光一文字 • 一文字則宗 • 姬鶴一文字 • 福島光忠 • 笹貫 • 八丁念佛 • 實休光忠大太刀石切丸 • 螢丸 • 太郎太刀 • 次郎太刀 • 禰禰切丸槍蜻蛉切 • 日本號 • 御手杵 • 大千鳥十文字槍 • 人間無骨薙刀岩融 • 巴形薙刀 • 靜形薙刀劍白山吉光 • 七星劍內番馬當番 • 畑當番 • 手合 回想普通回想Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-30 • Part 31-40 • Part 41-50 • Part 51-60 • Part 61-70 • Part 71-80 • Part 81-90 • Part 91-100 • Part 101-110 • Part 111-120 • Part 121-130 • Part 131-140 • Part 141-150 • Part 151-160聚樂第Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-25文久土佐Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-30 • Part 31-40 • Part 41-46天保江戶Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-30 • Part 31-40 • Part 41-50 • Part 51-60 • Part 61-70 • Part 71-80 • Part 81-86慶長熊本Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-30 • Part 31-40 • Part 41-47慶應甲府Part 1-10 • Part 11-20 • Part 21-30 • Part 31-40 • Part 41-50 • Part 51-60 • Part 61-65大侵寇加州清光1-10 • 加州清光11-20 • 加州清光21-28 • 歌仙兼定1-10 • 歌仙兼定11-20 • 歌仙兼定21-28 • 陸奧守吉行1-10 • 陸奧守吉行11-20 • 陸奧守吉行21-28 • 山姥切國廣1-10 • 山姥切國廣11-20 • 山姥切國廣21-28 • 蜂須賀虎徹1-10 • 蜂須賀虎徹11-20 • 蜂須賀虎徹21-28異去異去回想1-17 • 異去回想18-24 裝備刀裝輕步兵 • 重步兵 • 輕騎兵 • 重騎兵 • 投石兵 • 精銳兵 • 盾兵 • 銃兵 • 弓兵 • 槍兵 • 投豆兵 • 水砲兵 • 樂器兵馬匹王庭 • 三國黑 • 松風 • 小雲雀 • 高楯黑 • 花柑子 • 青海波 • 望月 • 白毛 • 鹿毛 • 青毛 • 祝馬其他相關審神者 • 刀匠 • 狐狸 • 監察官(聚樂第) • 監察官(慶應甲府) • 張番 • 槍爹主題曲夢現乱舞抄 • あなたと 私と注釋與外部連結
↑ ウエハラ蜂. Twitter. 2015-01-14 (日本語). 刀剣乱舞、自分が担当したキャラが一向に出てこないんですけどなにやら描けば出るというジンクスがあるらしく描いてみた。これで太郎太刀出そうな気がしてきた!\\\└('ω')┘////鍛刀行ってきます!!
↑ 太郎太刀(たろうたち). 刀剣ストーリ. つるぎの屋 (日本語).
↑ 朝倉始末記(写). デジタルアーカイブ福井. 山内秋郎家資料 (日本語).
↑ 太郎太刀・豪傑真柄十郎左衛門の愛刀. 鋼月堂. 鋼月堂 (日本語).
↑ 納豆菌@3/22妖異行路参 H02. Twitter. 2018-01-28 (日本語). 諸説ありますが、いわゆる太郎太刀と次郎太刀…朱銘 末之青江と朱銘 千代鶴國安の寸法を比較しました。撮影場所はいずれも熱田神宮宝物館の撮影可能エリアです。
↑ https://twitter.com/TOUKEN_STAFF/status/1291646995786915840
↑ 相殿神. 熱田神宮 公式サイト. 熱田神宮 (日本語).
↑ ウエハラ蜂. Twitter. 2020-01-15 (日本語). 刀剣乱舞-ONLINE-五周年おめでとうございます
↑ 『刀剣乱舞-花丸-』〜太郎太刀〜 公式サイト
↑ 太郎太刀 - CHARACTER - アニメ『刀剣乱舞 廻』公式サイト